アディダスはドイツのスポーツ用品メーカーです。
アディダスといえばご存知の通り、3本線がトレードマークですね。
この3本線を基調としたロゴデザインは4種類あります。
「トレフォイルロゴ」「パフォーマンスロゴ」「グローブロゴ」「リニアロ」の4種類です。
シューズやジャージなどに、キラリと光る3本線を基調としたデザインがあれば、間違いなくアディダスの商品です。
もちろんこの3本線は登録商標になっているので、アディダス以外のメーカーは3本線を使う事ができません。
このシンプルな3本線をロゴにするあたり、ドイツ人の質実剛健さが出ているとも言えます。
シンプルだけど飽きのこない3本線デザインは、クラシカルかつクールでお洒落に見えます。
アディダスの会社としての正式な設立は1948年になります。
第二次世界大戦の終戦後、すぐに会社ができました。
今年で会社設立から66年が経過しているので、なかなかの老舗のスポーツ用品メーカーと言えます。
アディダスは現在、ヨーロッパを代表するスポーツ用品メーカーであり、アメリカを代表するスポーツ用品メーカーのナイキと、スポーツ用品市場で売り上げトップを争っています。
(現在のスポーツ用品の売上ランキングでは1位がナイキ、2位がアディダス)
アディダスの看板商品は、スポーツシューズやスポーツウェアですが、現在一番有名なのはサッカー関連用品かもしれません。
世界の様々な国の代表チームに代表公式ユニフォームを提供しており、現在のサッカー日本代表チームの公式ユニフォームもアディダス製のユニフォームです。
特にサッカーのワールドカップに関しては、1970年に開催されたメキシコ大会から現在に至るまで、開催された全ての大会において使用される、ワールドカップ公式使用球のデザインと制作を請け負っています。
今ではアディダス = サッカー関連商品とも言えるほどサッカー界においては欠かせないスポーツ用品メーカーになっています。
アディダス
公開日 : / 更新日 :
タグ : アディダス